人気ブログランキング | 話題のタグを見る

La Patata Dolce



【イベント:生物多様性】にじゅうまるプロジェクトキックオフシンポジウム

<転送歓迎><重複失礼>
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「2011年10月8日 ものすごく重要な世界目標達成に向けて動き出す!」

 にじゅうまるプロジェクトキックオフシンポジウム
   ―生物多様性条約COP10で決まった20の約束
            愛知ターゲットの実現に向けた市民アクション―
                   http://bd20.jp/?page_id=62
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
あなたは、COP10で決まった20の約束を知っていますか。

昨年10月に名古屋で行われた生物多様性条約
第10回締約国会議(CBD-COP10)では、
生物多様性を守っていく上で大切な47の決議が採択されました。
その中で、10年間で生物多様性をどう守っていくかを決めた
20個の目標からなる「愛知ターゲット」が作られました。

このターゲット達成のためには、各国政府だけでなく、
企業、自治体、教育・研究機関、メディア、一次産業関係者、NGOなど、
市民をはじめ、様々なセクターの協力が必要不可欠です。
そんな多くの人たちの活動をつなぎ、
愛知ターゲット達成を支えていくために作られたのが
「にじゅうまるプロジェクト」。
あなたの取り組み、地球の未来ににじゅうまるをあげませんか。

生物多様性を守っていきたい、全ての人に。
「にじゅうまるプロジェクト」、始動します。


◆にじゅうまるプロジェクトとは?
http://bd20.jp/

■■開催概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
日時:2011年10月8日(土)14時~17時(13時半:受付開始予定)
場所:中央大学(後楽園キャンパス)5号館 5233教室、5133教室
主催:国際自然保護連合 日本委員会(IUCN-J)
協力:中央大学(会場提供)
詳細はこちら:http://bd20.jp/?page_id=62
※この事業は地球環境基金の助成を受けて運営しています。

■■申し込み・お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【申し込み】
http://bit.ly/o3CJON
フォーム送信時点で申し込みが完了となります。
受付確認メールなどは届きませんので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
IUCN-J事務局
bd.20.contact@gmail.com
by smile-and-happy | 2011-09-11 17:46 | お知らせ
<< 【東京・神戸開催】気候変動公聴... Beyond >>


スズキのブログ(日本語)だよ。個人のブログです。英語版はリンクからたどってくださいね。

by smile-and-happy
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Blog tools
カテゴリ
LINK♪
その他ブログなど
英語版ブログです。
Making the value in my own way

歌詞とかかつて書いてました。
My Heart, My Love

GREEなつかしい。
GREE

mixiですね。
mixi

(笑)
だってもぎがすきだもの♪
もぎこく的一言を綴ってます

その他リンク
学生時代に理事やってました。
Youth, Development & Peace Japan Network

会員やってますエコリーグ
Eco League

自分、カフェ(的空間)やってます。
Cafe de Global Cooperation

私が運営してる模擬国連のウェブサイト
model United Nations

□もぎこっかー
Alisa's Blog

Riona's Blog
Masataka's Blog
Taro's Blog
Miyata-san's Blog
Keisuke's Blog
Kyoju's Blog
Yukimin's Blog
細田さん♪のブログ
kyame's Blog
Rokky's Blog
Naoko's Blog
Kou-san's Blog
Nami-chan's Blog
Womatsu=san's Blog
Yoshi-san's Blog
Mari's Blog
Iwamocchi's Blog
Tossy's Blog
honorine's Blog

あーちすと
My Sister's Blog

にゅーす
Al Jazeera

UN Documents

Tokyo Foundation


検索
その他のジャンル
記事ランキング