人気ブログランキング | 話題のタグを見る

La Patata Dolce



日中韓ユース・シンポジウム — 東アジアの役割と国連を考える

模擬国連が表記のシンポジウムをするのでそのお知らせです。
テーマはミレニアム開発目標。
世界の貧困を2015年までに半減する事や全ての子どもを小学校に通えるようにする事を宣言した国際開発目標であるミレニアム開発目標は2010年の大きなキーイシューです。

フィリピンでは若者がキャンペーンを組織し、国民の3人に1人がMDGsに関心を寄せ、キャンペーンに参加し、先の大統領選挙では重要争点の一つとなりました。

このイベント自体はアドボカシー的性格は低いですが、こうした活動が徐々に繋がって、大きなムーブメントになればとも思います。



====以下、転送歓迎====
*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

≪日中韓ユース・シンポジウム — 東アジアの役割と国連を考える≫

いつもお世話になっております。日本模擬国連 日中韓ユース・フォーラム学生運営事務局
広報担当の伊藤綾華です。

本日は、9月16日に早稲田大学で開催される日中韓ユース・シンポジウムのご案内をさせていただきます。

1. 日中韓ユース・シンポジウム

日中韓ユース・シンポジウムは、第1回日中韓ユース・フォーラム※(9月12日-16日)の最終日に東京で行われます。これは、ユース・フォーラムのまとめを兼ねたイベントです。
有識者を招いた基調講演や、日本、中国と韓国からの学生によるパネルディスカッションなど充実したプログラムを予定しています。
問題意識の高い東アジアの学生や、国際政治の場で活躍されている方々のお話を聞く絶好の機会ですので、是非ご参加ください。


※【第1回 日中韓ユース・フォーラムとは】
第1回日中韓ユース・フォーラム (The First Japan-China-Republic of Korea Youth
Forum) は日本国連協会が発案し、中国と韓国の国連協会の賛同と協力の下に開かれる初めての国際会議です。
全世界のためのパートナーシップ育成を目指す本フォーラムでは、各国から選抜された学生60名が葉山の湘南国際村センターに集まり、極度の貧困や飢餓、教育、ジェンダー、環境問題などの解決を目指す国連「ミレニアム開発目標」(MDGs)について日中韓模擬国連会議のかたちで、27ヶ国、事務総長、国連機関、市民社会、企業グループを代表して数日間議論し合い、決議文をまとめて、ニューヨークのMDGsサミット(9月20—22日)やユース・ネットワークに送り、世界に発信する予定です。

9月16日に東京の早稲田大学で開かれる日中韓ユース・シンポジウムでは、冒頭、葉山の決議文についての報告が
あり、「東アジアの役割と国連」に関する有識者の講演に続いて、12名の学生によるパネル討論が行われます。


【プログラム内容】
・日中韓模擬国連会議 結果報告
9月12日-15日に湘南国際村で行われる日中韓模擬国連会議に参加した学生3名からの決議文の説明や各学生が
会議で考えたことなどの報告を行います。

・基調講演
-みんなの党 衆議院議員・浅尾慶一郎氏
-東京大学大学院情報学環教授・姜尚中氏

・2つのパネルディスカッション
日本、中国、韓国から2名ずつ、計12名の学生がパネリストとして、ミレニアム開発目標や東アジアに関するテーマに
そってディスカッションを行います。早稲田大学アジア太平洋研究センター教授の勝間靖氏と国連広報センター所長
の山下真理氏をモデレーターとしてお招きしています。

パネルディスカッションのテーマ:
㈰ The Role of East Asia in Promoting Human Development towards the Millennium
Development Goals
 「人間開発とMDGs達成のための東アジアの役割」
㈪ Cooperation of East Asia in the United Nations for Global Peace and
Sustainable Development
 「平和と持続可能な開発を目指す東アジアの協力」

・まとめ
日本国連協会副会長/元国連事務次長 明石康氏より本シンポジウムのまとめと今後のユース・フォーラムについて
の言葉を頂きます。


2. 日中韓ユース・シンポジウムの魅力

㈰ 豪華なゲストスピーカー
本シンポジウムでは、基調講演やパネルディスカッションのモデレーターに、国内外で活躍されている、政治家、教授、
国連機関の職員の方々をお招きしています。
国際経験豊かなゲストの方々から日中韓の学生へのコメントを頂く時間、また、質疑応答の時間もありますので、
自分の意見や疑問に思っていたことをゲストの方に伝えることもできる大変貴重な機会です。


㈪ アジアの学生の活躍を見られる
本シンポジウムは、東アジアの学生が討論を通じ学び合うイベントです。日本を含めた、アジアの若者がどのような
ビジョンを持ち、どのような未来に向かっているのかを知り、刺激を得ることのできる最高の場です。
学生の視点から生み出した柔軟かつ新しいアイディアや意見を提供致します。


3. シンポジウム概要

・開催日時 2010年9月16日(木) 9:30〜17:00
・開催場所 早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール (450席)
(早稲田大学キャンパスマップ http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html)
・テーマ Global Peace and Development- The Role of East Asia and the United
Nations
「平和と開発—東アジアの役割と国連」
・参加対象 日中韓模擬国連会議参加者 及び 学生を含む一般市民
・参加費 無料
※本シンポジウムは全て英語で行われ、通訳はありません。基調講演の日本語要旨は配布されます。

・主催 日本国連協会
・協力 中国国連協会、韓国国連協会、日本模擬国連
・共催 早稲田大学アジア太平洋研究センター
・協賛 東京倶楽部、国際交流基金、
国際ロータリー第2650地区(福井県、滋賀県、京都府、奈良県)、かめのり財団
・後援 外務省、文部科学省、国際連合広報センター、朝日新聞社


4. 申し込み方法

申し込みは、9月13日までに氏名、職業/学校名、連絡先を明記しhttp://jmun.org/jck/apply.html
から又は
FAX 045-521-5371 へ。
問い合わせは090-5503-9516(伊藤)、jck@jmun.org (第1回日中韓ユース・フォーラム運営事務局) まで。
先着順450名までとさせていただきます。

皆さまのご参加お待ち申し上げております。

*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
by smile-and-happy | 2010-08-22 11:57 | もぎこく(模擬国連)
<< 排他性-分野別活動からみる残念... 【お知らせ】STAND UP ... >>


スズキのブログ(日本語)だよ。個人のブログです。英語版はリンクからたどってくださいね。

by smile-and-happy
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Blog tools
カテゴリ
LINK♪
その他ブログなど
英語版ブログです。
Making the value in my own way

歌詞とかかつて書いてました。
My Heart, My Love

GREEなつかしい。
GREE

mixiですね。
mixi

(笑)
だってもぎがすきだもの♪
もぎこく的一言を綴ってます

その他リンク
学生時代に理事やってました。
Youth, Development & Peace Japan Network

会員やってますエコリーグ
Eco League

自分、カフェ(的空間)やってます。
Cafe de Global Cooperation

私が運営してる模擬国連のウェブサイト
model United Nations

□もぎこっかー
Alisa's Blog

Riona's Blog
Masataka's Blog
Taro's Blog
Miyata-san's Blog
Keisuke's Blog
Kyoju's Blog
Yukimin's Blog
細田さん♪のブログ
kyame's Blog
Rokky's Blog
Naoko's Blog
Kou-san's Blog
Nami-chan's Blog
Womatsu=san's Blog
Yoshi-san's Blog
Mari's Blog
Iwamocchi's Blog
Tossy's Blog
honorine's Blog

あーちすと
My Sister's Blog

にゅーす
Al Jazeera

UN Documents

Tokyo Foundation


検索
その他のジャンル
記事ランキング