人気ブログランキング | 話題のタグを見る

La Patata Dolce



沖縄・洞爺湖、2つのG8サミットを超えて:「保健と開発」の新たな発展

表題のとおり、「保健と開発」に関してセミナーが開催されます。
世界基金に関する貴重なセミナーです。
お勧めです。



(以下、転送歓迎)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
パブリック・セミナー (2月26日)
沖縄・洞爺湖、2つのG8サミットを超えて:「保健と開発」の新たな発展
Okinawa, Toyako and Beyond: Progress on Health and Development
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

世界基金支援日本委員会では、ミッシェル・カザツキン世界エイズ・結核・マラ
リア対策基金(世界基金)事務局長の来日の機会に、以下の通りパブリック・セ
ミナーを開催いたします。

2000年の九州・沖縄サミットでは、感染症がG8の主要課題として初めて取り上げ
られ、世界基金設立の契機となりました。また、2008年の北海道洞爺湖サミット
では、保健システム強化への取組が提唱され、世界基金では現在、より効果的な
保健システム強化のための方策が検討されています。本セミナーでは、日本で開
催された二つのG8サミットによって生み出されたグローバルヘルス上の進展に焦
点をあて、カザツキン事務局長より、世界基金の実績や三大感染症対策の将来見
通しについてお話いただきます。また、尾身茂名誉WHO西太平洋地域事務局長
(自治医科大学教授)にもコメンテーターとしてお話いただきます。 
皆様、奮ってご参加ください。 

【日時】  2010年2月26日(金) 午後 3時15分 ~ 4時45分
【会場】 国連大学 エリザベス・ローズ国際会議場 (5階) 
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目53-70 ( http://www.unu.edu/access/ )
【参加費】 無料
【定員】 100名 (定員になり次第締め切ります)
【使用言語】 英語(日英同時通訳あり)
【主催】  (財)日本国際交流センター/世界基金支援日本委員会、世界エイ
ズ・結核・マラリア対策基金
【申し込み】 以下よりオンラインフォームにてお申し込み下さい。
http://www.jcie.or.jp/cgi/form/20100226/

【プログラム】
15:15~15:25 ◇開会挨拶
山本 正 (財)日本国際交流センター理事長、世界基金支援日本委員会ディレ
クター (モデレーター)

15:25~15:55 ◇プレゼンテーション
ミッシェル・カザツキン 世界エイズ・結核・マラリア対策基金事務局長

15:55~16:05 ◇コメント
尾身 茂 自治医科大学地域医療学センター公衆衛生学部門教授、名誉世界保健
機関(WHO)西太平洋地域事務局長 

16:05~16:45 ◇ディスカッション・質疑応答

【カザツキン事務局長 略歴】

HIV/エイズを専門に治療、研究、政策形成に従事する医師。フランス国立エイズ
研究所所長、ポンピドー病院免疫学部長、WHOのHIV/エイズ技術戦略諮問委員会
代表および結核技術戦略諮問委員を経て、2005年よりフランス政府のグローバル
エイズ・感染症問題担当大使を務める。世界基金では、技術審査委員会の初代議
長、理事会副議長を務め、2007年4月より現職。


【世界基金とは】
世界の三大感染症といわれるエイズ、結核、マラリアは、世界で年間500 万人の
命を奪い、途上国の開発の重大な阻害要因となっている。世界基金は、途上国の
三大感染症対策を支える資金を提供する国際機関として、2002年にスイス・ジュ
ネーブに設立された。各国の政府のほか、民間財団、企業など官民が共同で拠出
し、政府、国連機関、NGO、学界、企業および感染症に苦しむ人々などの協力の
もとに、途上国におけるこれらの感染症予防、治療、感染者支援のための資金を
提供している。これまでに、世界140カ国に対して総額約187 億ドルの支援が承
認されている(2010年1月現在)。世界基金は、設立後6年の間に、開発途上国の
結核対策に対する国際支援の57%、マラリア対策では 60%、エイズ対策支援では
23%を占
めるようになるなど、感染症対策を支える重要な資金源となっており、これによ
り490万人の命が救われたと推計されている。

世界基金は、スイスの法律に基づく非営利法人であるが、個人や企業の出捐によ
る民間財団ではなく、また国連システム内に新たに作られた基金でもなく、官民
パートナーシップによる新しいタイプの国際機関として、注目されている。2000
年のG8九州沖縄サミットで、日本が感染症対策を主要課題とし、追加的資金調達
の必要性についてG8諸国が確認したことが世界基金設立の発端となった。このこ
とから、日本は世界基金の「生みの親」のひとつと称される。

世界基金 http://www.theglobalfund.org/en/
世界基金支援日本委員会 http://www.jcie.or.jp/fgfj/03.html#03_01
by smile-and-happy | 2010-02-12 18:24 | お知らせ
<< 真面目な会議で出た変な言葉 生物多様性条約第10回締約国会... >>


スズキのブログ(日本語)だよ。個人のブログです。英語版はリンクからたどってくださいね。

by smile-and-happy
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Blog tools
カテゴリ
LINK♪
その他ブログなど
英語版ブログです。
Making the value in my own way

歌詞とかかつて書いてました。
My Heart, My Love

GREEなつかしい。
GREE

mixiですね。
mixi

(笑)
だってもぎがすきだもの♪
もぎこく的一言を綴ってます

その他リンク
学生時代に理事やってました。
Youth, Development & Peace Japan Network

会員やってますエコリーグ
Eco League

自分、カフェ(的空間)やってます。
Cafe de Global Cooperation

私が運営してる模擬国連のウェブサイト
model United Nations

□もぎこっかー
Alisa's Blog

Riona's Blog
Masataka's Blog
Taro's Blog
Miyata-san's Blog
Keisuke's Blog
Kyoju's Blog
Yukimin's Blog
細田さん♪のブログ
kyame's Blog
Rokky's Blog
Naoko's Blog
Kou-san's Blog
Nami-chan's Blog
Womatsu=san's Blog
Yoshi-san's Blog
Mari's Blog
Iwamocchi's Blog
Tossy's Blog
honorine's Blog

あーちすと
My Sister's Blog

にゅーす
Al Jazeera

UN Documents

Tokyo Foundation


検索
その他のジャンル
記事ランキング